羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マスクド豪ボツ写真集10

忙しい時に大活躍するのが「マスクド豪ボツ写真集」だ。 なにせ、時が経てば自動的にボツ写真が溜まっているのだから。 ということでスマホを探してみたら、すごく昔(台湾旅行)の時の写真もあったので、それも含めて羅列しておきます。 それではどうぞ。

【春 → 梅雨】最近のコーディネート (4月17日〜6月10日)そこまでオシャレに気張らなくなった

時間があるので久々にコーデ集をまとめます。 前ほど自撮り写真を撮らなくなりました。 というのも、同じような格好をしていることが多くなりました。 オシャレは意識しているものの、そこまでオシャレに気張らなくなったというか。 最近は、脱力して気楽に…

やっぱ本物(ホンモノ)を買わないと損するんだなぁ…って痛感した話

最近、キックのジムに置いてあるフォームローラー (ストレッチローラー)にハマっている。 これに乗ってコロコログリグリ移動すると超ほぐれる&メチャ気持ち良い〜!

【家庭菜園】種からアスパラガスを育てたら芽が出てきた……と思ったら「すげーちっちゃいアスパラ」だった!

先日からアスパラの栽培も始めました。 種から。 けっこうしばらく何も変化なしだったのですが、ようやく芽が出てきた! よしよし……と、よ〜く見てみたら……

おいしい焼き鳥屋さんで焼き鳥買って冷凍して「いつでもおいしい焼き鳥屋さんの焼き鳥」を楽しむ

試合前の減量期は、焼き鳥を食べることが多い。 どうせならおいしい焼き鳥。 わざわざ隣町まで買いに行く。 どんな焼き鳥なのかというと、

「勝手にスマートスピーカーが曲を鳴らし始める」が何度か続いて心配に

う〜む。 一体何が起きていたのか。 近ごろ、Appleのスマートスピーカー「HomePod」が、勝手に音楽を鳴らし始めたのである。 それも一度ではなく、何度かにわたり。

貝印の顔剃り用シェーバーの性能がスゴすぎる! 「minessフェイス用音波振動カミソリ」

今回はシンプルに、貝印の顔剃り用「フェイス用音波振動カミソリ」の威力がスゴイということをお伝えしたい。

えー! 「クリップライト」って、こんなにも売ってないものなの!?

こういう、いわゆる「クリップライト」が必要になった。 Amazonだと最速で火曜。 ヨドバシは明日……だけど今欲しい。 明日じゃなくて今欲しいのだ。 ということで近所のお店に探しに行ったのだが、これが驚くほど売ってない!

「いつか読む用にとっておいた本」を全て売った

読みたい本はたくさんある。 新しい本を買う時もあるし、古本を買う時もある。 でも時間がなくてなかなか読めない。 そしてまた「読みたい本が……」となり収集つかなくなったので、一気に処分することにした。

たった1ヶ月でここまで…! 土に植えた「スーパーで買った生姜」の成長スピード本当に半端ない

本当に半端ない。 1日5cmくらい伸びているのでは? それは言い過ぎだとしても3cmは確実。 土に植えた「スーパーで買った生姜」の成長スピード本当に半端ないのだ。

サッカー選手がよく頭に着けてる(巻いてる?)バンドみたいなの買ってみたのだが…

サッカー選手がよく頭に着けてる(巻いてる?)バンドみたいなのを買ってみた。 商品名的には「フィットネスヘアバンド」というらしい。 なんで買ったのかというと……

【活動報告】月刊BugBug 2025年8月号 / 毎回、悩みながら書いています

はい、月刊BugBug最新号の献本が届きました。 それと同タイミングでBugbug編集長マス大澤さんから、次号のネタ出しメールが届くのですが、毎回ものすごく悩みます。 きっと大澤さんも悩みながら時事ネタを選出しています。 それはなぜか?

いつも心の半分はケニアにあり

私は東京生まれの東京育ち。 でも心の故郷はカンボジアとベトナムだと思っている。 その一方、常に心の半分は遠く離れたアフリカのケニアにある。 ほとんど毎日、私のケニアにおける相棒である、ケニア人タクシードライバー・チャオスと連絡をとりあっている…

何がなんでも日焼け止めは持ち歩く

いつも通勤に使ってるリュックの中には絶対に日焼け止めが入ってる。 キックの練習後の洗顔セットの中にも日焼け止めが入ってる。 もちろん旅用のバックパックでも、一番取り出しやすいポッケに日焼け止めが入ってる。 要するに、私は常に日焼け止めを持ち歩…

外で育ててた「土に植えたスーパーで買った生姜」を家の中に移動させたら成長スピードがヤバくて天井ついた

ヤバイ。 前まで外で育ててた「土に植えたスーパーで買った生姜」を、家の中に入れたら成長度合いが段違いでとんでもないことになっている。

最近、朝ごはんは「冷凍の焼きおにぎり」派になってる

これがウマイんです。 日本一売れているだけのことはある。 ニッスイの冷凍焼きおにぎり。 朝ごはんに、おやつに、どうしても腹が減った時のチョイ食いに大活躍。 特にヘビロテしているのは朝ごはんかな〜。

使いかけのショボくれたニンニクを芽出しさせて土に植えてみた

にんにくって、ついついダブる。 「もうウチに無いよな」と思いながら買うと、だいたい使いかけのがあるのだ。 でもそれらはけっこうショボショボしていてフレッシュさがない。 そんなショボくれたニンニクを土に植えてみたらどうなるのか? 疑問に思ったら…

いろいろ「コームタイプのカチューシャ」を試してきたけど…

忙しくてなかなか美容院に行けないということもあり、最近はオールバックが多い。 ゴムで結ぶのも良いけど、カチューシャも楽。 なかでも「コームタイプ」のものが良い感じ。 んでこれ、ここ一か月くらいの間に本当にいろんなのを買っては試してきた。

新しいApple Watch series10の充電スピードがマジでハンパない

す、すげえ……。 これほどまでとは。 新しく購入したApple Watch series10の充電スピードがマジのマジで半端なくチョッパヤなのである。

どうした、クレラップ。 〜なぜか続くクソラップ現象〜

君は、クレラップなんだぞ。 100均とかに売ってるテキトーなラップではなく。 あの「クレラップ」なんだぞ。 その自覚はあるのか。