羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

トレーニング

日頃の筋トレメニューを見直すことにした

きのうから、日々の筋トレメニューを見直した。 1日の筋トレメニューが多すぎて明らかに疲弊していたのと、「超回復」の時間を考えてなかったので分散させようかな……なんて悩んでいた時、ある男が動いた。

結局、縄跳び、これにした。

数年間愛用していたダイソーの縄跳びが、まさかの終売。 どうしたもんかと、いろいろ買ってみたけど、どうもしっくりこない。 んで、その間はキックのジムに置いてある縄跳びをいくつか使ってみたのだけれど、上の写真の縄跳びがかなり最高だった。

走ってる時に手が寒いのでランニング用グローブを買い続けたけど…

結論から言うと、温かいランニング用グローブなんて、無かった。 ランニング用グローブに「温かさ」を求めたのが、そもそもの間違いだったのかも知れない。

【100均日記】1年9ヶ月ぶりにダイソーの縄跳びが切れたので同じ商品を買おうとしたら…

きのうキックの練習中に縄跳びが切れた。 1年9ヶ月ぶり。

日本の公園の公衆便所、なかなかに詰む

雨だと思ったら曇り。 なので先ほど少しジョギングをしてきた。

いつも買ってるプロテインが、ひそかに事実上の値上げしていた

いろいろプロテインを飲んできたけど、数年前からコレになってる。 あまりにもウマすぎるから。 さすがグリコ!

結局「水筒3本持ち」で落ち着いた

長い試行錯誤と失敗を経て、ようやく「水筒3本持ち」で落ち着いた感がある。

サウナスーツは洗濯機で洗っちゃダメ? 洗濯タグを確認したら私の認識とはだいぶ違った…!!

ジョギング時には欠かせないミズノのサウナスーツ。

まるまる1日朝昼晩、ほぼ白米 (炭水化物)しか摂らなかった翌日…

思い返せば、昨日は朝から晩までメシ (白米)しか食べていなかった。

なぜ走ってる時、いつもより音楽が遅く聴こえる気がするのか

ジョギング中は常に音楽を聴いている。 iPhoneがランダム再生してくれるのだけれど、すべて知っている曲だ。

デブって帰国するも、1週間でマイナス5kg。私がやったことは…

ベトナムとタイで好き勝手食べまくり、帰国して体重計ったら68kgに迫る勢い。

発汗力がスゴいミズノのサウナスーツ、ひとつだけ困ったことが…

ケタ違いの発汗力!

開脚できるおっさんから漂う「このオヤジ、ただものではない感」

もしかしたら私は気づいてしまったかもしれない。 人が人を「ただものではない」と思ってしまう条件を。

6日間で約5kg太ったので「ミズノのサウナスーツ」着て5km走った結果…

旅行前の9月3日 (日)は63.3kgだった。

朝のホーチミンをジョギングしてみた / 統一会堂 (Independence Palace)をグルグル

海外でジョギングしたことはない。 なので今回やってみようかと。

【デカ頭でも大丈夫】アディダスのランニングキャップ (XL)を使ってみた感想

その後も走ったり走らなかったり。

【頭デカくてもOK】アシックスのランニング用キャップ(XL)がなかなか良かった

何を思ったか、突如として走り始めた今日この頃。 前までは「ヘアバンド」して走っていたのだが、紫外線が気になるお年頃なので、ランニング用のキャップを買ってみた。

骨盤クイクイ動かしながらデカい食パンや麺類を食べる中国式ダイエットの先生、努力の人だった

少し前から、やたらとインスタが私にオススメしてくるリール動画がある。

43歳、やっぱり筋肉痛は2日後にやってくる

おととい、ややハイになっていて、夜に5kmほど走った。

「体と心の調子が良い時」の理由がわかってきた

日常に運動を取り入れていると、ハッキリと体のコンディションが良い時と悪い時の差がわかる。 心もそれに伴うから、まさしく「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」といったところ。

【ダイエット】気合いと根性で体重戻した / 6日間で−4.75kg

とにかく体が重いとキックの練習の時に疲れちゃうから、今週は気合いと根性でダイエット気味な食生活をしていた。 もちろん運動もしつつ。

【減量苦】くそ〜っ! なかなか体重が落ちん〜!

日曜日に行われるであろう試合に向けて減量がんばっているのだけれど、なかなか61kg台から抜け出せない〜!

【野生すぎ】まさかサウナスーツを噛み切ることになるとは…

その時、私は汗だくだった。 サウナスーツを着て少し走ってきたからだ。

【2日目】昨日から始めた「ガボール・アイ」での視力回復法

どうにもこうにも視力の低下に抗いたい!

今日から走り始めてみた

全然まだまだ指は治っていないけど、そろそろ運動を再開しとかないと本当に動けなくなる……と思い始め、手始めに今日から走り始めることにした。

日々のルーチン仕切り直し

引っ越しして環境が変わってから、今まで難なくこなしていたルーチンのハードルが上がり気味。

【ジョギング】無言のペースメーカー / Nike Run Clubの声が出ない

どーしてなんだろ。 ジョギングの時、ナイキのアプリ「Nike Run Club」を使ってるのだけれど、声が出ないのだ。

チートウィーク1日で終了

昨日は何年かぶりにカツカレーを食べました。 おいしかった。

走りスマホはやめろ

夜にジョギングしてた時。

ジョギングの速度を1年前と比べてみたら…

すごいことになっておりました。