台風過ぎ去り澄み切った青空。
空気が綺麗。ここぞとばかりに深呼吸。
モノだらけのベランダも、対策しといたのでほぼ無傷。
対策といえば、万が一の断水にそなえて、バスタブに水を貯めといた。
正確には「単に貯めるだけじゃもったいないから、しっかり温まってから捨てないでおいた残り湯」だけど、これまた単に捨てるだけではもったいない。
いろんな活用法があると思うけど、私は浴室の「排水管パイプフィニッシュ後の流し水」にしようと思う。
いくら掃除しても届かない、排水口の奥の奥。
遠い昔、ここに髪の毛が絡み詰まって、うまく排水できなくなる事態になったことがある。
その時、業者さんが教えてくれたのが、
「排水口にパイプフィニッシュ→しばらく時間おいて髪の毛溶かす→バスタブに貯めた水で一気に流す」
というテクニック。
詳しくは、だいぶ昔、ロケットニュースに書いた「ユニットバスの排水口から水があふれる時の対処法」って記事を参照してほしいのだけれど、これを今日やろうかな〜と。
いろいろ片付けしといたベランダも復旧させなきゃ。
さて、パイプフィニッシュ買ってこよう。
忙しくなるぞ〜٩( 'ω' )و

【まとめ買い】 パイプユニッシュ 排水口・パイプクリーナー パイプユニッシュプロ 濃縮液体タイプ コンパクト 3本セット 400g×3本
- 出版社/メーカー: ジョンソン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る