やきとり「鳥たけ」さんといえば、下高井戸いち焼き鳥の美味い店。
もちろん店内で食べるのも良き。
意外と魚メニューが充実しているのも嬉しいポイントだ。
しかし、私がよく利用するのは店内ではなく「おもち(かえり)」である。
バラで何本か購入し、家のオーブントースターで温め直して食べる……なんてこともたまにはするけど、私はもっぱら……
やきとり弁当っす。
780円。
基本、焼き鳥2本のレバー1本なんすけど、焼き鳥を1本にしてもらって、ササミにしたり、ピーマンの肉詰めにしたり、ちょい改造するときもあるっす。
でも今回はノーマルでいくっす。
んで……
まず、この包装が最高なんす。
もしも「お弁当買ってきたよー!」なんつって、こんなの出されたらどうなります?
うおおおおおお! ってなりますよ?
この包装、すっごいアガりますよ。ええ。
もうこの時点でテンションMAX。
んで、
こうで、
しきものにしちゃうというね。
見栄えもいいし、テーブル汚れないと。
これプロの食べ方ね。
んでね、
ッヒャーっ!
この美しさ。
この納まりの良さ。
シンプルの極み。
そしてこのデカさ!
そんでね、これね、鳥たけさんの焼き鳥を食べたことある人ならわかると思うんだけど、まぁ〜〜〜じで美味い。
すんごい。
ぷりぷりで。
香ばしくて。
げきうま。
げきうま中のげきうまよ。
こんなに美味しい焼き鳥あるんかってくらいに美味いんだなぁ。
私の中での日本の焼き鳥部門は間違いなく不動のナンバーワン。
それが、お弁当になっちゃってるんだからサア大変なんだよコレ。
あ、あとね、
レバーっす。
ここのレバーもスゴイんす。
おれそんなにレバーは得意じゃないんだけど、鳥たけさんのレバーは大得意!
ま〜じで美味い。
くさくない。
新鮮なんだろうね。
しかもデッカイ。
プリンプリン。
スッゲーんだ。
ちなみに、ごはんは、のりごはんね。
なかなかのボリュームよ。
女性じゃキツいかもってくらいのボリュームなんで気をつけて。
できることなら、この弁当を持って、新幹線とかで旅したいね。
冷えてても美味いんだろうなぁ……。
なんて最高な弁当なんだろう……。
てな感じで、もしも鳥たけ経験あるけど弁当は未経験って人がいたら、ぜひとも試していただきたい。
最高。
ほんとに最高。
ほんとに。