お気に入りのオゾン発生器。
最近、新色「白」を購入したのだけれど、今まで使ってた「緑」のほう、そこはかとなく消臭パワーが弱まってきてる気がする。
ということで……
分解してみた。
まず、前面のパネルをヘラ等で起こしてパカリ。
すると、ビスが4つ見えるので……
外したらこう。
三枚おろし〜。
なるほど、こうなってるのね。
この部分がオゾン発生するところだな。
フムフム……
よし……
……と、特に何もしないで元通りにしました。
分解してフムフムするのが楽しいのです。
あとでもう一度分解して、オゾンのところ、ブラシとかで磨いてみようかな。
効果が復活したら、また報告します。
ではでは。