そういえば先日、ちょっと良いものを買ったので情報共有しときます。
こういうドリップコーヒーバッグあるじゃないですか。
こう広げて使うじゃないですか。
でもお湯を注いでって、最後の方になると……
わかりますかね?
腰から下、ドボンと浸かっちゃっているのです。
まるで半身浴してるみたいに。
こうなると、本当の量がわからないので、注湯しにくくなる。
すべて終わってドリップコーヒーバッグを取り出したら、思ってたよりもお湯が少なかった〜、とか。
そんなビミョーなイライラとモヤモヤを防ぐグッズが……
これ!
同じ機能の商品はいろいろあったけど、私はデザイン優先で、この商品をチョイスしました。
Amazonでの商品名は「オークス 日本製 レイエ コーヒー ドリップバッグ ホルダー TQ1394」。
ワイヤーと受け皿のセットでして、どう使うのかといいますと、
マグカップにワイヤーをセット!
そこにドリップコーヒーバッグを装着して〜の〜
お風呂の「へり」に腰掛けてる感じになり〜の〜
お湯を注ぐと…
半身浴にならない!
ってな商品なのです。
しかも、出し終えたら……
専用の受け皿にチョコン。
これが非常にオシャレ&便利なのです!
ドリップコーヒーバッグの半身浴が許せない人いたら、チェック&探してみると良いかもです。
それでは!