羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

【梅干し作り2021】完成!

f:id:gohatori:20210805064435j:image

きのう、ついに私の梅干しが完成しました!

 

今回の「干し」の行程をまとめると、

 

1日目 → 朝から夕方まで。途中ひっくりかえし1回。とりこんだら梅酢につけておく。

 

2日目 → 朝から……が、昼前に雨のため部屋に取り込み。外に出したり部屋に入れたりの繰り返し。ひっくり返し1回。。

 

3日目 → 勝負の3日目は、朝から干しの、ひっくり返し1回。夕方に取り込まず、そのまま夜通し干して夜露に当てて、翌朝にとりこみ。

 

f:id:gohatori:20210805064845j:image

てな感じで、こちら4日目の明け方。


f:id:gohatori:20210805064409j:image

もうあとはとりこむだけ!


f:id:gohatori:20210805064425j:image

いいかんじよ!

いいかんじ!


f:id:gohatori:20210805064412j:image

ダイソーでとりあえず買った200円の瓶に入れて……


f:id:gohatori:20210805064422j:image

収穫完了!


f:id:gohatori:20210805064406j:image

うれしい!


f:id:gohatori:20210805064402j:image

なお、干しておいた赤じそは……


f:id:gohatori:20210805064359j:image

じーちゃんちの梅干しをならって、甕の中に入れておくことにした。


f:id:gohatori:20210805064444j:image

あとは年号を書いておいて……


f:id:gohatori:20210805064441j:image

これにて2021梅干し作り完了なり〜\(^o^)/

 

では、さっそく、

f:id:gohatori:20210805070632j:image

おにぎりにして食べてみたところ……(動画

 

f:id:gohatori:20210805071625j:image
f:id:gohatori:20210805071632j:image
f:id:gohatori:20210805071621j:image
f:id:gohatori:20210805071628j:image

うまい!

けど、まだ「若い」といった印象。

デビューしたばかり的な。

半年くらい置いたら味 (塩)も馴染んで、さらに美味しくなりそうな予感がする。

 

今度じーちゃんばーちゃんに食べてもらう!

いっちゃんいいやつを持参して。

じーちゃんの2021年版も食べさせてもらおう。

楽しみ〜\(^o^)/