なんだかもうワケがわからなくなっていて。
オレの場合、iPhone 12 Pro、11月9日以降に契約しないと5万くらい損するって (泣) - 羽鳥商店
↑
これ、去年のiPhone12を買うかどうかって時のブログなんだけども、読んでみると無視できないことが書いてある。
いわく、
「11月9日を過ぎたら1年使ったことになると。
んでね、なんか、その日を過ぎないと、iPhone 11 Proの残りローン、オレが11万円くらい負担しなきゃならないんだって。
でも、11月9日を過ぎたら、オレが負担する金額は5万円くらいになるんだって。
残りはソフトバンクが負担してくれるんだって。
やっぱりなんかローン負担してくれるのあったみたい。
しかも去年の時点で「5万くらい」になってるのに、一年経った今の時点で残りの返済額は7万9040円。
減るどころか大幅に増えとるやん(笑)
どうなってるんだ……。
ワケワカメです。
カラクリが複雑すぎて、なんだか騙されてるみたいに感じちゃう。
なんだかもうソフトバンク信用できないっす。
というか、キャリア、嫌になってきてます。
尊敬すべき先輩方、みんな安い格安SIMみたいなの使ってるし、私もソフトバンクの普通のプランやめようかなって。
キャリアメールも、最近もう全然と言って良いほど迷惑メールが来なくなっちゃったし (ブラックリストに入ったくさい)、ずっと待っていても好転しないし。
まるで、いつまでも届かないラブレターを待ってるみたい。
そのために高いお金を払っているみたい。
もうやめた。
AppleでiPhone13 Proを買おう。
プランも格安のやつにしよう。
残ってるローンも全部支払っちゃおう。
迷惑メールは、新たにアドレスを用意して、「待ち」じゃなくて「攻め」でいこう。
いつか咲く花を待つのではなく、どんどん種を撒きに動いていこう。
きめた。
シンプルにしよう。
そうする!