ちょうど3日ほど前に「完全に仕事用のネタのストックが無くなった」とブログに書いたが、あっという間に問題は解決……というか、逆に「書かなきゃならんネタ」が大渋滞。
とても充実した3日間を過ごすことができた。
まず何から書こうかと作戦立てている今日この頃だ。
デトックス、というのだろうか。
いちどネタのストックも全て出し切ると、新たなネタが入ってくるのかもしれない。
風を入れるために片付ける、みたいな。
もちろん、「これはもうダメだな」というネタは無理して書かないで “断捨離” して。
とにかくモノもネタも温存しないこと。
「いらんな」と思ったらすぐに捨てて、新しいものが入るスペースを作っておく。
無理やり入れようとはせず。
「これだ」というのが来るまで待って。
そしたら、自然と入っていく……のかもしれない。
今回は、特に意識せずとも、自然と動いていたらネタの冷蔵庫がパンパンになった。
腐らないうちにどんどん書かねば。
とにかく温存しないこと。
鮮度あるうちに料理しちゃうこと。
それを意識して、ことしあと2ヶ月、がんばろう。