スマホの使用状況を見ると、ちょっと考えなきゃなぁ……となる。
iPhoneなら「スクリーンタイム」ってとこ。
ネットの仕事をしているのだから、必然的にネットに触れなきゃならないのだけれど、ちょっと余計に触れすぎなのでは? と。
1日平均8時間半もスマホの画面を見ている……ってことになるのかな?
よくわからんけど、そのくらい見てるかも知れない。
なぜって、仕事の記事の確認もPCだけでなくスマホでも見るから。
むしろスマホでの見え方を徹底的に確認する。
なので仕事中もスマホ見まくり。
8時間半、ありうる。
それは仕事だから仕方ないにせよ、SNSに「週13時間」もかけているのはどうなのかと。
1日2時間弱。
24時間しかないのに、2時間弱もSNSを見てるとか、ちょっと依存みたいになっているのではと。
なので、極端だけど、自主制限をかけてみることにした。
このあたりのSNS&情報系アプリは1日1時間まで。
ファミコンの神様・高橋名人の「ゲームは1日1時間」じゃないけど、「SNSは1日1時間」としてみた。
実は過去に同じようなチャレンジをしたことがある。
でも、恥ずかしながら、ぜんぜん無理だった。
すぐに時間オーバー。
なので「延長」「延長」ってやってた。
でも。
今回はがんばりたい。
だって。
1日は24時間しかないんだよ。
1日24時間しかないうち、1時間もSNSなどに費やせたら、もうそれで十分なのではと。
てな感じでさっそく1時間制限の設定すると、
もう見れなくなっていた。
アイコンを押しても
こうなる。
見ようと思えば見られるけど、やめておく。
少し実験的に「あえて見ない」をやってみる。
なお、SNSだけでなく、
先述の通りニュース (情報)系や、
※もちろんロケットニュースは無制限よ!
YouTubeも見られなくなっている。
※ネトフリとかは別
自分に必要な情報だけが入ってくれば、それでいいやと。
芸能人がどう、だとか。
YouTuberがどう、だとか。
炎上がどう、だとか。
誰かと誰かが喧嘩してるとか。
こうすれば絶対○○ができる! だとか。
これは絶対NG! とか。
そんなん、いらん。
そんな情報を見たところで、なんの役にも立たないし。
むしろマイナス方面の気持ちになってくる。
距離を置こうと。
こんなことWEBメディアの編集長が言っていいのかとか声が聞こえてきそうだけど、逆にWEBメディアの編集長だからこそ、次の時代に最も適したWEB (スマホ)との付き合い方を模索しているのである。
ショート動画とかもマジで怖い。
知らず知らずのうちに「オススメ動画」に引きずりこまれている。
最も時間を食っているのはここな気もする。
だからこそ、InstagramやFacebookやYouTubeなどはアブナイ。
私は入れてないけどTikTokもマジ危険な気がする。
私は、もっと人々に、人間らしく生きてほしい。
世の中って面白いな〜と思いながら生きてほしい。
スマホで少しだけ情報を入れて。
ほんの少しの時間だけスマホ見て。
あとの長い長い時間は、目から20cmの画面ではなく、60cmのモニタでもなく、もっと広くて遠くて無限大の世界を見聞きして楽しんでほしい。
そんな世界にするために、私は何をすべきか。
とりあえず自分自身から。
あらためて「1日は24時間しかない」ってことを意識して生きてみようと。
ダラダラしないで。
何かネタをアップする時も、事前に文言を考えておくくらいの気持ちで。
このブログの更新のお知らせも、まずはブログのほうで自動的にXにポストできる機能だけで「早刷り」みたいな感覚でお知らせして。
あとあとSNSでシェアするのは、毎日のお楽しみ「シェアする時間」がやってきてからにしようかなと。
いつでも高速なネットが入るわけではない海外にいる気持ちで。
ネット速度が56kbps (※)どころか5k (※)くらいしか出てないくらい絶望的なクソ回線だった2002年のインド・ブッダガヤから、まるまる1日がかりでカラー漫画の原稿画像1枚 (紙面に耐えうる極限ギリギリまで解像度を落としたJPEG)を送ったくらいの気持ちで。
ちょっと実験的に生きてみようかな。
うまくいくかな。
やってみる。
※ 56kbps → 0.056Mbps
※5kbps → 0.005Mbps
※ (参考)今のウチの楽天ひかりの速度 → 380Mbps
|