タイトルの通り、100均グッズだけで「カゴに入らないくらいデカい荷物」を自転車に載せられるようにする簡単な改造してみた。
私が今回チャリで運ぼうとしたのは、「デカい板」だ。
ホムセンまでバスで往復することも考えたけど、400円以上もかかっちゃうし。
時間もかかる。
なので、できたらチャリで行って運んじゃいたい。
でも、手持ちなんてもってのほか。
しっかり固定しないと事故るおそれあり。
かといって「サーフボード固定キャリア」とか買うのもアホらしいし……
※↓参照
QISUO サーフボード自転車ラック、サーフボード バイク ラック 自転車 サーフィン ボード キャリア ラック ホルダー
ということで……
こんな仕様にしてホムセンに乗り込んだ。
すべて100均で手に入るモノで組んだ。
まずは……
どこの100均にも置いてあるワイヤーネットを荷台に固定。
このワイヤーネットは大きいやつだから330円くらいしたかなぁ。
固定の方法は、いろいろ考えたけどタイラップ(結束バンド / インシュロック)にしてみた。
これを使い捨ての感覚で。
こういうやつね。
100均で絶対に売ってる。
上部3箇所、中間、下部で1箇所くらいガッチリ固定しておけばブレることはない。
ネットだから、そのままワイヤーロックもできちゃうぞ。
んで……
こういう合板が必要だったのだ。
とはいえ、全部ではなく、こんなサイズに切ってもらった。
小さくはなったけど、やっぱりデカい。
そこで……
ワイヤーネットにS字フックをつけて〜の〜
合板を支えて、
これまた100均で売ってるゴムのヒモを2本ほど使って、
グルグルに固定。
スポッと抜け落ちないよう、しっかり固定。
なお、少し後ろ気味に固定しているのには意味があって、
ペダルが干渉しないようにしているのであった。
ややサーファー風でもある。
ぜんぶ新たに揃えても、500円くらいでなんとかなるのでは。
それでは、帰りまーす。
ふつうに運転できる。
よきよき。
あまりにも普通に運転できるので、
寄り道する余裕があるレベル。
んで、帰宅したら、タイラップをニッパーで切って、ワイヤーネットも外しちゃえば元通り。
また何か運ぶ時に、あらためてタイラップで「ワイヤーネット側面キャリア」を作ればヨシかなと。
また、もう少し工夫したら、板だけじゃなく、もうちょい立体的なモノも(軽ければ)サイドに載せられるかも。
てな感じで、チャリ最高〜!\(^o^)/
ではでは。
|