やっちまった……。
どうして我慢できなかったのか、私よ。
先日、ラオスにいる時、iPhone16 Proの購入を決意。
※↓参照
もうダメだ。iPhone16 Pro予約したけど20万超えは痛ェ…… - 羽鳥商店
予約注文の準備完了メールによると、13日 (金)の21時にAppleへアクセスし予約を完了させよとある。
大丈夫だ、問題ない。
なにせ13日の朝に帰国なのだ。
余裕で間に合う……と思いきや!
8時に帰国し、10:30ごろ帰宅。
リクガメ「モトラ」の世話をしたり、バックパックの荷解きしたり、洗濯したりで14時。
15時からは、都内某所で対面の打ち合わせ。
そして帰宅し、洗濯物を取りこんで、晩めし作って食って片付けて……とかやってたら、モーレツな睡魔におそわれた。
無理もない。
月曜日に出発して、マトモにベッドで寝られたのは水曜日のみ。
ひさびさのベッドにゴロリンは、あまりにも極楽だった……。
現在の時刻、20時ごろ。
iPhoneにアラームかけて、ベッドで少し休憩……とやってたら、ふと気づけば21時過ぎていた!
やってもうた!
完全に寝落ちしてもうた!
あわててAppleにアクセスし、マッハのスピードで予約を入れた。
その時の時刻……
21時半ごろ。
30分の遅れである。
ちなみに、私と同じくiPhone16の購入を検討していた知人は、21時にアクセスし、無事に予約できたもよう。
なんでもProではなく無印「iPhone16」で、お届け予定日は9/20 (金)と書かれたスクショが私のLINEに届いていた。
来週にはiPhone16が届けられるのか。
いいな……。
いっぽう、30分遅れをとった私のお届け予定日は……
約1ヶ月後〜!(泣)
30分の差でここまで変わるものなんか……。
それとも無印は早くて、Proが遅いとかなのかしら……。
いずれにしても、あと1か月ほどは、充電&バッテリーまわりが超不安なズタボロiPhone13 Proを使わなければならないことに。
まあこれも試練。
いろいろ対策しつつ「13Proラストラン」を楽しみたい。
ちなみに予約の段階で容量変更も可能だったので、当初の512GBから1TBへ変更した。
ますます高くなって23万5000円!
もうPCが買えちゃうじゃん!
でも最も使う仕事道具なので絶対に妥協は許されない。
特に私が重要視するのはカメラである。
なにげに今のiPhoneでも3倍ズームはよく使う。
そんな私にとって5倍ズームはあまりにも魅力的。
できればインカメにも差をつけて欲しかったけど、まあよい。
ちなみに、
ケースとかフィルム関係は、もうすでに準備済み (気が早い)。
早くiPhone16 Pro、届かないかなぁ。
1ヶ月後が楽しみだ。
|