羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

【5年5ヶ月ぶり】大切に使ってた西友の470円ビニール傘、昨日の強風でついに壊れる

f:id:gohatori:20250317084612j:image

く使ったな〜。

 

ひそかにお気に入りだった、この青いビニール傘。

もっと高級で上等な傘(AirTagを付けるほど大切)は持っているけど、ちょっと近所に買い物……くらいの時は、この傘くらいがちょうどいい。

 

なので「ちょい使い」に使っていたけど、ついに昨日の強風でブッ壊れた。

 

この傘、いったいいつから使っているのだろう?

ふと気になり調べてみたら、

 

rocketnews24.com

 

2019年11月の記事を発見。

この時すでに使い込んでいると思われるけど、計算してみると最低でも5年5ヶ月は使ったことになる。

 

1本のビニール傘を大切に大切に5年5ヶ月。

 

たぶんこれ、青かったからだろうと思う。

 

普通の透明のビニ傘だったら、もっと適当に扱っていたはず。

もしかしたらどこかで忘れてきたかもしれないし、誰かが間違えて持って行ってしまったかもしれない。

 

でもこれは「青いビニール傘」だったので、なんとなく貴重な気がしたし、誰も間違えて持っていかれなかったので、5年5ヶ月のロングラン。

 

「変わろう」と決意して禁煙して、今のキックのジムに入門してから2ヶ月後くらいの時期かしら。

 

思えばコロナの直前だった。

 

いろいろあった。

引っ越しもした。

 

なんか、いろんな場面のすぐそこ(雨の時)に、この青いビニ傘がいた気がする。

 

おつかれさまでした!

 

 

もうこの傘、西友を探しても売っていない。

また売ってくれないかなぁ……。

 

ちなみに、この傘の代打として、キャンドゥで「強風に強い傘」みたいなのを買った。

黒一色で、あまり面白味もない傘。

なのに価格は770円だった。

西友の青ビニ傘より高い。

とりあえず代役。

 

恋しいので、青いビニール傘(65cm)、探してみようかな。

65cmってところがまた最高だったんだよなぁ……。