きのうから台湾に来ているのだけれど、今のところ交通費やコンビニでの支払いは完全にゼロとなっている。
なぜなら、いま台湾が行っているキャンペーンにサクッと当選してしまったからである。
詳しくは以下をご覧いただきたいのだが、いま台湾では、台湾への個人旅行者に対して大盤振る舞いすぎるキャンペーンを行なっている。
※↓参照
キックのジム仲間が同キャンペーンを発見し、数日前に試したところサクッと当選。
あっさりと5000台湾ドル (約24000円)が入った電子マネーをゲットしていたのである。
ちなみに電子マネーは日本で言うところのSuica的な「悠遊カード」が、5000台湾ドル入った状態で新規でもらえる。
また、当選確率は40%らしい。けっこうな高さだぞそれ。
ということで、前乗りの仲間に続き、きのう入国の私も試したところ、なんとアッサリ当選してしまったのである。
なお、今回はジムのトレーナーの試合が台北であるための応援旅なのだが、ジムの会長を始め、ジム仲間も挑戦したが彼らはハズレ。
まさに「確率40%」といった感じなのであった。
──てな感じで、今回の私は現地での交通費タダ。
また、悠遊カードが使える店での支払いもタダ。
ただし、行くところ行くところ (屋台や、個人店のレストラン)が悠遊カード非対応なので、なかなか思うように使えない。
コンビニでは使えるので、ジム仲間の食料なども私が支払い皆で恩恵を受けているが、それでも2万4000円を使い切るのは難しい。
ちなみにもちろんルールがあり、
「1回の利用限度額は悠遊カードがニュー台湾ドル1,500元。1日の利用限度額は3,000元」
てな感じ。
なんとか悠遊カードが使える高級なレストランなどで皆で豪勢に会食して1500台湾ドル (約7000円)を使えないかと作戦立てているが、はたしてどうなることやら……。
そんなことより、今日の試合、まっちゃん (松永隆選手)がんばれ!
絶対勝つぞ〜!
祝賀会、コンビニならいくらでも奢れるから。
|