私の使っているシェーバーは、通称「イズミ」ことマクセルイズミのトリマー付きの防水タイプ。
昨日使おうとしたところ、動かない。
超ひさしぶりにバッテリーが切れたのだ。
ということで充電したのだけれど、何ヶ月ぶり……いや、1年以上ぶりなのでは?
イズミのシェーバーの電池の持ちが良いことは、わりと有名な話だ。
使用頻度にもよるとは思うが、私の場合は過去に「購入してから2年くらいして初めて充電した」なんてこともあった。
なんでこんなに持ちが良いのか謎。
日本家電七不思議のひとつに入ると思う。
次に充電するのはいつになるだろう。
その時、「○○ぶりに充電した」と期日を書きたいので、今回の充電もメモがわりにブログにした次第。
ちなみに私の使用頻度は、週に半分くらいかなぁ。
最近はT字カミソリの方をよく使っている。
でも面倒な時はシェーバーを使う。
一時期は毎日シェーバーを使っていたけど、やはり「深剃り」部門においてはT字の勝ちだから。
ともかく、タフ。
イズミのシェーバーは、本当にタフ。
|