羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

ルミカの「光るブレスレット (サイリウム)」を300本買ってみたら予想外の発見と悩みを得た話

f:id:gohatori:20250614154811j:image

事情により、ルミカの「光るブレスレット」を300本 (10色入り50本×6箱)を買った。

※どんな諸事情だよ!

 

そしたら未知なる発見がいろいろあった。

 

まず私が何をしたのかというと、
f:id:gohatori:20250614154800j:image

色分けである。

※ポールダンスの発表会前日に何をしているのか。

※明日の発表会とは関係ありません。

 

 

必要な時、サッと出せるようにしたかったのだ。

※どんな状況だよ!

 

また、どんな色に発光するのかも知りたかった。

 

そしたらビックリ!

 

たとえば白。

白に光ると思うでしょ?

 

ところが違う。

 

f:id:gohatori:20250614154814j:image

青なのだ。

 

黄色なんて、


f:id:gohatori:20250614154756j:image

白である。

 

レモン色は、


f:id:gohatori:20250614154753j:image

まさかの水色。

 

そしてピンクは、

 


f:id:gohatori:20250614154803j:image

薄ムラサキ!

 

あらかじめ実験しておいて本当に良かった……。

 

てな感じで仕分けを進めていったのだが、


f:id:gohatori:20250614154750j:image

真ん中の赤。

 

これ、


f:id:gohatori:20250614154808j:image

この中に3色入っているのだ。

 

ランダム的に取り出して発光させてみると、


f:id:gohatori:20250614154746j:image

たしかに全て同じ色ではない。

上記写真の場合だと、紫と赤がある。

 

もうひとつ色があるらしいのだが……

 


f:id:gohatori:20250614154806j:image

全部同じに見えて分別できねえええええ〜っ!

 

調べてみるとブラックライトに当てると、発光前でも色の違いがわかるらしいのだけれど……。

 

とりあえず忙しいのでトゥービーコンテニューとする。

※絶対に今やるべきことではない。