羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

ポータブル電源残量残り1%で気づく電気の大切さ

f:id:gohatori:20250620061803j:image

ま、古民家の電気事情が諸事情により大変なことになっている。

 

まず、持ち運びできる小型のポータブル電源 (173Wh)は、

f:id:gohatori:20250620061855j:image

0%。

 

1264Whの大容量ポタ電も……

f:id:gohatori:20250620061849j:image

まさかの0%。

 

そして、1512Whの超大容量ポタ電は……

 

f:id:gohatori:20250620061902j:image

1%……。

 

ということで、昨晩あたりから凄まじく省エネ的に電気を使っている。

 

使う時だけコンセントを入れて。

待機電力すら浪費する余裕はないから。

 

太陽ガンガンならソーラーパネル充電で状況も変わるかもだけど、あいにく今こちらは曇り空。

1%の戦いで今日を乗り切るしかなさそう。

 

 

なくなって初めて気づくありがたさ。

 

 

電気だけでなく、水も、そのほか、すべてのことも。