最近このコップがお気に入り。
三茶の元祖仲屋むげん堂で買ったコップ。
たしかインド製で、100円だか150円だか、そのくらいの安いコップ。
ガラスは分厚くて、ややいびつで。
おせじにも「良いコップ」ではないのだけれど、そこがいい。
そこがたまらなくいい。
そういやぁ、インドとかネパールとかで、こんなコップが出てきたなぁ……とか。
ある時は、昔のラーメン屋さんとかでも、こんなコップでぬるい水が出てきたなぁ……とか。
いろんないろんな年代、いろんな場所の思い出のパズルにピタッとフィットする思い出メタモルフォーゼなコップなのだ。
サイズも良い。
使いやすい。
もうひとつくらい買っておこうかな。
ひさびさにむげん堂行こうかな。
そんで「むげん堂通信」をもらったりしつつ。