海外旅行
むかしむかしの大昔は「ごはん」一択だった。 ステーキには、ごはん。 それ以外のタッグなんて考えもしなかった。
そういえば先日、嬉しいことがあった。 ハワイの街を歩いていたら、現地の人らしき男性から突然「excuse me」と話しかけられた。 なにせ海外。いつもの癖で、「何かの詐欺か?」と一瞬は身構えたが、日本語訳すると、
先日、ハワイアン航空の飛行機に乗った際、そこはかとなく既視感のある人物が目前のモニタに映っていた。
つい先日、タイのバンコクに滞在中、「あーっ、これは詐欺かもなァ」というケースに遭遇したので情報共有しときます。 結論から言うと、題して「はてしなく高価なボートしか乗れない船着場に連れて行かれる詐欺」です。
飛行機に乗ったとき、映画を見ることはあまりない。もちろんゲームをすることもない。 「フライト情報」みたいなモードを眺め、フムフムとあれこれ妄想するのが楽しいのだ。
海外に来たら、日本チェーン店のメニューチェックは常識だぜぇ! ということで、タイはバンコクにあるココイチのメニューをチェックしていたところ……
タイのマクドナルドの前を通り過ぎたところ、看過できない看板を発見!
今はタイにいるけれど、海外に来ると、だいたい決まって体に変化が起きることがふたつある。
羽田空港。 いろいろレストランはあるけれど、私の選択肢は1つしかなかった。 つまるところ一択。 毎週欠かさず見ているテレビ番組「カンブリア宮殿」にも出ていた『グリル満点星』しか眼中になかった。 なぜならば……