ファッション
うそぉ〜ん! (泣) なんで泣いてるのかと言えば、きのう着ていたボーダーの半袖Tシャツ。
その後も走ったり走らなかったり。
何を思ったか、突如として走り始めた今日この頃。 前までは「ヘアバンド」して走っていたのだが、紫外線が気になるお年頃なので、ランニング用のキャップを買ってみた。
紫外線対策用の帽子が欲しいなと新宿近辺のショップをウロウロ。 かぶっては「入らない」、かぶっては「入らない」。
今回も質問に答えて行きまーす! こちらのブログに寄せられた質問。
つい昨日、最近買った「撥水コンバースオールスター」についてツイートなりインスタしたら、意外と反響が大きかったので、もう少しだけ詳細を書き残しておきます。
ここ最近、服でも靴でも鞄でも「定番」ってイイもんだなぁ……と思うようになった。 少し高くても定番の「一生モノ」みたいなのを買った方が結果的にお得な気がして。
なんか「目から入る紫外線」も日焼けの原因になるとかで。
もっと早くに買っておけばよかった。 心からそう思う。
vansのスニーカーが欲しい、vansのスニーカーが欲しい……と長いこと思っていたのだけれど、アウトレットにvansが売っていなかったりで、結局は近所のABCマートでPUMAのスニーカーを買ってしまいました。 なぜって、これ、試着したら劇的に軽かったから。
先日、beamsにて新しいニットのセーターを買った。 もちろんデザインも良かったのだが、決め手は「洗濯機で洗える」って表示。
人生最高額のハンガーを買ってみた。
あんまりナダルさんのことは知らないのだけれど。 でもたまに見かけると面白く。
きのう会社から出るとき「!」となった。 同じようなデザインのスニーカーが3足も並んでいるのだ。 そう、それはVANSである。
この前、アウトレットのナイキで、いつもなら買わないスニーカーを買ってみた。 色は白で、シンプルで、ハイテクでもない、めっちゃ「普通のスニーカー」を。 太めのパンツに合うスニーカーが欲しくて、結局これを購入した。
とある日の無印。 救出のつもりだった。 どうも売れ残ってしまったようで、約半額の150円で投げ売りされていた。
身長172cm。 体重は63kgくらいの私 (43)ですが、昔から足と手が小さいなと思っとりました。
以前、白い肌着の上に白いタートルネックを着たらスッケスケに透けたとのブログを書いた。
うそぉ〜ん! 思いのほかスッケスケやん!
ここここ、こんな商品があったとは……! 最初からこの商品の存在を知っていれば、あんなに何度も (M)何度も (L)何度も (XL)ユニクロでタートルネックのセーターを買うこともなかったのに……!
届いた小包を開封すると── おぉ〜っと、これは! つい先日注文した「頭がデカい人用の帽子」ではないか!
あんだけユニクロのことが好きだったのに……。 誇りを持っての “全身ユニクロ” だったのに……。 このところ、なぜだか自分の中で「ユニクロ離れ」が加速している。
前々から「ズリ落ちるな……」とは思っていたが、今回、確信に変わった。 ユニクロの靴下、ブーツの時に履くとズリ落ちまくる説である。
私は帽子が似合わない。 特にキャップが絶望的に似合わない。
痛くない……! 歩いても歩いても痛くならない!
先週、ユニクロでタートルネックを買ったんです。 「プレミアムラムタートルネックセーター (長袖)」ってやつで、価格は2990円。 試着に試着をかさねて、「よし、Mにしよ」となったのでした。
メンズのタートルネックが欲しくなった。 実は今まで「レディースのタートルネックのXL」を着ていたのだ。 しかし、ガタイが良くなったのか太ったのか、どうもパツパツな感じにもなり、「やっぱ素直にメンズにしよ」となったわけである。
やっぱり柔らかくなるまで我慢なのかな。 ここ数日、がんばって先日購入したドクターマーチンのブーツを履いてきたのだけれど、ついにギブアップ。 なぜなら軽い靴擦れになったからだ。
頭がプードルみたいになってるが、昨日はこんなカッコをしていた。 ちょっとだけいつもとは違うコーディネート。 ユニクロの「感動ジャケット」を、もっと気軽に使おうかなと。
相変わらず断捨離が止まらない。 というより、「洋服はタンスの中に入るだけしか持たない派」というか。 新たに洋服を買いまくってることもあり、新陳代謝させねばならぬのだ。