キック
さすがにハードスケジュールすぎたのかもしれない。 昨日は帰宅後、倒れるようにソファで数時間寝てしまっていた。
いやー、つかれた。 本当に疲れた。 出し切った。 出し切ったので、とりあえずの悔いはない。
いよいよ明日に迫ったキックの試合。 私の契約体重は60kg (以下)。
いよいよ明日に迫ったキックボクシングの試合。 大会名は「第12回Stand upアマチュアin東京」。
Amazonのギフト券が余っていたので、前々から気になっていた「バンテージ巻き機」なるものを買ってみた。
本日2023年3月13日から日本国中でマスク着用は個人の判断に委ねられることに。 それと同時に、私が通っているキックボクシングのジムも「マスク着用は任意」となった。
誰なのかは書かないが。
キックボクシングの練習後。 いま痛めている左脚にプシューっと筋肉痛のスプレーを吹いていた。
どうやら今日は、今のキックのジム「新宿レフティージム」に入門してから、ほぼまるまる3年経った日のよう。
首がイタタ。 あとは顔もイタタ。 ほかは大丈夫だけど、どうも試合後のダメージが今さら一気にキタもよう。
今も違う。 新しいシーズンのエフェクトになってる。
youtu.be こちらになります。頭出ししておきました。
月光浴というものがある。 ブレスレットとかを月光に当てておくことをいう。
まだ正式に決まってはいないけど、何事もなく順当に行けば、来週の日曜日 (12日)に試合がある。
(大仁田厚風に)おい、おい、おい、おい! なぜじゃ……
なぜか私、キックのジムでは「ハッチ」というあだ名が付いている。 命名したのは秀樹選手。 なぜ「ハッチ」なのかはわからない。 そんななか、先日、トレーナーさんとこんな会話があった。
きのう、ちょっと困ってしまったことが。
雪解けの日に。 さっそく走ってきた。 ゆっくりだけど走ってきた。 5キロには届かなかったけど、歩くことなく走り切った。
日曜日の激闘 (試合)以来、右手の親指が動かない。 しかも腫れてる。
勝ってきます! 🥊( ‘ω’ )🤜 🦵🦵 14:00よりダブルカメラにてYouTube生中継 LEFTYチャンネルライブ Lefty Fight ~1~ - YouTube Kick Times Live Lefty Fight~1~ - YouTube アントニオ猪木 闘魂語録大全 作者:アントニオ猪木 宝島社 Amazon
いよいよ明日 (14日 / 日曜日)に迫りました、新宿レフティージム内の試合「レフティーファイト」。
きのう朝 起きた時、少しだけ「お、おう……」となった。 思ったよりも体重が増えていたからだ。
もちろんまだ油断しちゃダメだけど、やっとこさ体重が60kg台に戻ってきた。 実は内心焦っていた。
マジ強い。 てゆうか上手い。 きのう48歳の先輩とガチスパーをしたのですが、うまくいなされ負けました。
最近だいぶ油断してて、64キロに迫る勢い。
キックの試合、勝ちました。 本当に今はホッとしてるし、終始ニヤニヤ、最高の気分。
時はきた。
わーい!\(^o^)/ つい先日、「羽鳥さんもどうですか?」とお誘いいただき、プロのカメラマンにアー写 (宣材写真)を撮ってもらいました。
格闘技をやってる知人S氏より、「ZAMST (ザムスト)のマスクが良いらしい!」との情報をゲット。 光の速さで即ポチした数日後、またもS氏からDMが飛んできた。
けっこう前、ジムの先輩から「タイオイルも良いけど、タイクリームってやつも良いよ」と聞いていた。 なんでもタイオイルがクリームになった的な商品らしい。