ダイエット
仲の良いトレーナーさん (現役のプロキックボクサー)と「和菓子」の話をしていた時のこと。 和菓子最高だよねと。
ジョギング時には欠かせないミズノのサウナスーツ。
思い返せば、昨日は朝から晩までメシ (白米)しか食べていなかった。
ジョギング中は常に音楽を聴いている。 iPhoneがランダム再生してくれるのだけれど、すべて知っている曲だ。
ベトナムとタイで好き勝手食べまくり、帰国して体重計ったら68kgに迫る勢い。
ケタ違いの発汗力!
旅行前の9月3日 (日)は63.3kgだった。
いよいよ明日に迫ったキックの試合。 私の契約体重は60kg (以下)。
このところ毎日やっているヨーグルトの食べかたをご紹介しよう。
少し前から、やたらとインスタが私にオススメしてくるリール動画がある。
おととい、ややハイになっていて、夜に5kmほど走った。
やってみて、ダメなら変える。 その繰り返し。 このところ、私は食生活を変えつつある。
私の尊敬する俳優・タレント・アーティスト兼ヨガマスターの “鶴ちゃん” こと片岡鶴太郎さんが「1日1食」であることは未来の教科書に載るほど有名な話であるが、なんと他にも多いらしい、「1日1食」をしている偉人たちが。
体重の増加を気にして、けっこう長い間、ごはん (白米)を避けていた。 その間の朝ごはんは栄養ゼリーで。
あくまで私の場合だが。 「忙しいので夜メシはリンゴだけ」にすると痩せていく傾向にある。
とにかく体が重いとキックの練習の時に疲れちゃうから、今週は気合いと根性でダイエット気味な食生活をしていた。 もちろん運動もしつつ。
ホゲエエエエ! ホンゲエエエエエエエ……!
やりました。 目標にしてた63kg台にようやく到達。
もう1ヶ月くらいかな。 あるいは、それ以上かも。 朝ごはんはこれだけ。 キックの練習がある日も、これだけ。
ふと気づけば自家製パンチェッタ (ベーコン)を作り始めてから2週間以上が経過する。
木曜日の朝までに66kg台を目標にしてた短期集中ダイエット。 明日を待たずに、もう今日の段階でクリアとなりました。やったー! 備忘録として、きのう食べたものなどを書き残しておきます。
急きょ始まったダイエット。 けさは67kgジャスト。 きのうの朝が69.10kgなので、マイナス2kg。 順調。 何を食べたりやったのかをメモしとく。
意外とカロリーの高い蕎麦を毎日のように食べたり、カルボナーラなどのパスタを毎日のように食べたり、アイスを1日3袋も食べたり、ケバブ食べたりポテト食べたりオニギリを一気に3つ食べたりドーナツ食べたりデカ盛りの舞茸天ぷらを3つペロリとたいらげたり…
夏といえばアイスである。 ダイエットを意識しつつも、アイスの誘惑からは逃れられない。 ついつい100円程度の「袋アイス」を買っては食ってしまうのだが、つい先日から「箱アイス」に切り替えた。
えっ! もうラス1なんですけど。
60キロ契約で試合したあと、好き勝手に飲み食いしてたら、あっという間に66キロになりました。
ちょっと体を絞ったので、キックやる直前の2019年9月の写真と見比べてみることにします。 なお体重は、74 → 60。 それではどうぞ。
日曜日に行われるであろう試合に向けて減量がんばっているのだけれど、なかなか61kg台から抜け出せない〜!
こんなものまであるのか! キックのジム仲間からいただいた、紀文の「糖質0ごはん風」を食べてみることにした。
無事に帰国しました。 が、帰りの空港あたりから脚がパンパン。