体重の増加を気にして、けっこう長い間、ごはん (白米)を避けていた。
その間の朝ごはんは栄養ゼリーで。
でもなんとなく最近、ごはん生活を復活させた。
毎朝、「おにぎり」にしようかなと。
出社する日、余裕があったら「ごはん入りのお弁当」にしようかなと。
そんなこんなで実験的に、もう10日以上は「毎日ごはん (毎朝ごはん)」を続けているのだけれど、なんだ、別に太らないね、ごはん。
食べ過ぎたらそりゃ太るけど、適量ならぜんぜん大丈夫だね。
腹持ちも良いし。
なによりウマイし。
※白米をおかずに白米が食べられるほどの白米好き
ということで、今後も、特に気にせずごはん (白米)を食べていこうと思います。
こまめに体重計に乗って長い長い人体実験をしながら体重の増減を見ているけども、私の場合、太るのはこういう感じかな〜。
- とにかく量を食べすぎる
- 夜にガッツリ食べすぎる
- おかしやスイーツを食べすぎる
間違いないのはこの3つかなぁ。
とにかく気をつけるべきは夜。
夜に何か食べたら体重増えるし。
逆に夜を抜いたら確実に体重落ちるし。
夜だね。
夜。