今年はいっぱい食ったろ。
限界まで食ったろ。
そう決意して、今夏4玉目であろうか。
ハズレた。
完全にハズレた。
切ってる最中から「おやおや」とは思っていた。
やたらと「グジュグジュ」しているところが多い。
包丁入れても「サクッ」ではなく「ぶにゃ」。
でもまあ、いざ食べてみたら意外とアリかもよ?
このグジュグジュしてるところは実は「蜜」でさ。
食べたら劇的に甘くてさ。
意外とグジュグジュ、ホームランかもしれなアウト〜!
アウト。
食べましたが完全にアウト。
これ蜜じゃない。
水や。
めっちゃんこグジュグジュしてて。
ほぼほぼ水分くらいのグジュグジュで。
そしてその水分、本当に水。
スイカの味をめちゃ薄くした水。
よってこのスイカたち、めちゃ味が薄い。
もう夏は終わりだよ、って言われたような。
ダメージでかい。
でかすぎ。
夏の終わりの始まりの洗礼を受けたような気がするのもダメージでかいし、なによりこのアウトなスイカ、まるまる1玉ぶん残っているという。
私、「玉買い」の男なんです。
カットスイカなんて損。
どう考えても「玉」の方がオトク。
自分で切ってタッパーに入れて。
キンキンに冷やしてタッパーから食べる的な。
塩とレモン汁を用意して。
それが今年の夏の幸せ。
それなのに、1玉まるまるアウト。
これはダメージでかい。
まだ損してでもカットされてるやつ、つまり中身の状態が見えるやつのほうがダメージ最小限だった。
1玉アウトは痛い。
本当に痛い。
デッドボール。
夏の終わりが始まったような気がしてならない。
|