気のせいなのか。
それとも……。
部屋がおっさん臭いような気がするのだ。
具体的には親父の匂いがするのだ。
タバコも混じった親父の匂い。
隣人の誰かがタバコを吸っているため、その副流煙が流れてくることはある。
すぐさま窓は閉める。
でもなぜか部屋の中にまでタバコの香りが入ってきてしまうときもある。
だからか?
いや。
違う気がする。
もしかして私なのでは。
加齢臭のスイッチがオンになってしまったのでは。
ありうるぞ。
だって今年45。
アラフィフ。
ありうる。
でも、嫌だ。
人一倍ニオイに敏感な私がおっさん臭いとか悲劇にも程がある。
悩みの永久機関ではないか。
でも嫌っつっても、そうなのかも知れない。
久しぶりに香水とか買おうかな。
昔は香水が好きだった。
香水っていう文化が好きだったのかも。
「ニオイを身にまとう」みたいなのが。
オシャレだな〜って。
しかしいつしか香水やめた。
というか「ニオイ全般」から卒業した。
柔軟剤とかからも。
でも。
また香水付けてみようかな。
そんなこと考えている時点で、私お得意の「においノイローゼ」になっていることは自分でもわかっているのだけれど、ちょっと気になる部屋のニオイ。
どうしたもんか。
気のせいなのか。
それとも。
※↓においノイローゼ参考リンク
【コラム】ニオイに敏感すぎるがゆえ「クサいかもしれないノイローゼ」になった話 – ロケットニュース24
【コラム】自分のニオイを気にしすぎて隣の女子を泣かせてしまった話 – ロケットニュース24
|