羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

私がリプトンから午後の紅茶へ鞍替えした理由【レモンティー】

f:id:gohatori:20240525032143j:image

プトン派です、基本、ティーは。

 

ミルクティーなんてまさにそれで。

 

午後ティーは、まぁ、そうですね、ストレート担当。

 

ならレモンティーは? となるわけですが、私はこれまたリプトンだったんです。

 

なぜなら紙パックで売ってるから。

1番それが安い気してた。

 

 

 

ところが……!

 

 

 

f:id:gohatori:20240525032459j:image

えー、リプトン。

900mlで税込139円。


f:id:gohatori:20240525032457j:image

午後の紅茶。

1.5リットルで税込214円。

 

どっちも安いけど、そりゃやっぱ紙パックの方が安いっしょ。

 

ほら見て。

 

f:id:gohatori:20240525032825j:image

紙パックのリプトンが100mlあたり15.50円なのに対し、

 

f:id:gohatori:20240525032915j:image

ペットボトルの午後ティーは、100mlあたり14.30円……

 

……。

 

──って、えっ?

 

 

 

紙パックのリプトン100ml15.50円

ペットボトルの午後ティー100ml14.30円

 

 

 

ペットボトルの午後ティーの方が安いやんけ〜!

 

──となり、私はリプトンから午後の紅茶へ鞍替えしたのです。

 

 

盲点でした。

 

紙なら安いと思い込んでいたので。

 

勉強になりまさた。

 

まさた!