一昨日かな。
iPhoneのOSを14.0.1にアップデートした。
いまだにiPhoneの調子が良くないから (たまにフリーズする)、アップデートで改善したらいいな……と思ってやってみたけど、結果はダメ。
やっぱり、たまにフリーズする。
ガックリ……。
でも!
実はiOS14で楽しみにしていたこともあった。
それが「空間オーディオ」。
iOS14とAirPods Proの組み合わせで可能となる機能なのだけれど、やってみたらマジすごい!
この記事のトップ写真にあるテスト的なモードだけでも「おお!」となったけど、一番びっくりしたのは、AppleTVアプリで見たアップルイベントの動画。
ティムクックが話してるシーンとか、本当にスゴイ。
イヤホンしてるのに、「どこから音が出てるのかな?」みたいな。
顔を横に向けたりすると、画面の方から出てるってことがわかる。
つまり、どこにいても同じ音ではなく、画面と頭の位置によって聞こえ方が変わるみたいな。
これぞまさに「空間オーディオ」だなぁ……と素直にビックラこいたのでした。
あと、AppleTVのオリジナルドラマ「テヘラン」も、空間オーディオが味わえる「Dolby ATMOS」に対応してたから2話だけ視聴したけど、面白い!
音もすごいけど、話もスゴイ!
イランってこんな街なんだ……と興味津々で見ております。
たしか今、数ヶ月ぶんは無料でAppleTVを体験できる期間だったと思うんだけど、なかなか良いかも……と思っちゃったのでした。
とにもかくにも、iPhoneがおかしい。
いよいよ時間を作って、Apple Storeに診てもらわないとダメかもなぁ……。
うーむ。