腹が減って、ふと上を見上げると、そこに「ステーキのくしいんぼ」の看板があった。
なつかしい。
遠い昔、中目黒に住んでた頃、よく行ってた。
中学生の頃に行ってたから……27年前のこと。
久々に行ってみようと、狭い階段を登った。
中目黒の時も同じように狭い階段だったな……なんて思い出しつつ。
注文したのは、ベーシックなハンバーグ。
ソースもど真ん中のデミグラスにしてみた。
すると、まもなく、
サラダとスープがやってきた。
中目黒のときは、こんなのあったかな……なんて思いつつ早々に平らげた。
そして数分後……
きた!
けど、えっ……
なんか……
記憶してた「くいしんぼハンバーグ」とは全然ちがう!
コーンはあったけど、スパゲッティみたいなのは付いてなかった。
インゲンは、あったかなぁ……。
あと、
ハンバーグのトップにトッピングされてるベーコンみたいなのは何だ。
うまそうだけど、やはり昔とは全然ちがう。
そりゃ27年前のハンバーグと完全に同じものが出てきたら、それはそれで逆にスゴイことだけど、ちょっぴり寂しさを感じる “進化” だった。
ハンバーグの具合も全然ちがう。
昔はもっと薄くて、粗挽きっぽくて。
かくして、お味は……