このところ、5分以上ある映像は観られない (飽きちゃう)体質になっているワタクシですが、知人がイチオシする映画『ターミナル』を観てみることにしました。
映画を観ようとするなんてのも久しぶり。
前に試みたのは『トップガン』で、5分と持たずに飽きてしまいました。(※トップガンマーベリックが気になって予習しようとするも失敗)
よって今回も「飽きたらやめればいいや」的に観始めたところ……飽きない、飽きない、飽きないどころか途中で2回3回と泣いていた! ──のです。
ネタバレになるので内容は一才書かないことにしますが、わたし、“友情モノ” にはめっきり弱く、もう何だかワケワカラナイところで泣いていたりも。
映画で泣いたのはいつ以来だろう。
もしかしたら『少林サッカー』以来かもしれません (←それ泣く映画じゃないだろ)。
ちなみにスポーツだったら甲子園で泣いちゃいます。
全く縁のゆかりもない高校の試合の青春あふれるプレーを観てはグッときて。
あと女子バレーボールとかも泣いちゃう系だなぁ(←涙腺スイッチの定義が自分でも意味不明)。
とはいえ、世間的には「泣ける映画」とか「泣けるドラマ」とか、そんな評判の作品では一才感情が動かなかったりも。
天の邪鬼なのかなぁ。
ともあれ、『ターミナル』最高でした。
マイ映画ベスト5に入るほど最高!
※マイ映画ベスト5
・燃えよドラゴン
・マッドマックス怒りのデス・ロード
・マッドマックス2
・ロボコップ
・トロンレガシー
・アルゴ
・ターミナル
・ブレアウィッチプロジェクト
アッ、8本になっちゃった!