昨日公開された永久保存版の記事、
これまでの餃子は何だったんだ…餃子のプロ直伝「焼き餃子を美味しく作るコツ」が常識を覆すテクニック | ロケットニュース24
は、もう読んでくれたかな?
執筆は原田。私は動画。そして焼き方を教えてくれるのは、一般社団法人焼き餃子協会代表理事・小野寺 力さんという餃子狂の3人組。
まだ読んでいない人は、絶対に要チェック!
動画も見てね〜!
それはさておき、このレクチャーの日以来、ずっと欲しいと思っていたものがあった。
それは、小野寺さんが持参してきたフライパン。
めちゃくちゃ重厚で、すっごく使いやすかった。
その時にも、それとなく小野寺さんに聞いてみたけど、
「今日は良いものを持ってきました(^ ^)」
とサワヤカに答えてくれるだけで、詳細よくわからず。
んで後日、どーーーーしても欲しくなったので、動画を編集しながら、映像を元にフライパンの正体をはじき出したところ……
(※↑本人に聞けよ……)

GreenPan グリーンパン 「 クラフト 」 フライパン 24cm 【IH対応】 ヘルシーセラミックノンスティック CRAFT CC002853-001
- 発売日: 2019/10/11
- メディア: ホーム&キッチン
たぶんコレ!
コレの24センチと見た!
そして価格は……
1万4300円!
ドッヒェー!
まさしくこれは「良いもの」だ!
さらに、映像を解析してフタの正体も割り出したところ……
おそらくこれ!
価格は¥2,200 + ¥ 599 配送料。
少し使って分かったけど、絶対にフタも重要。
密閉度がキモと見てる。
その点、この小野寺セットはぐうの音も出ないほどパーフェクト。
かなり高価な出費になるけど、
- 一生モノ
- 美味い餃子が焼ける
- なによりオシャレ
なので、ウヌヌ……と歯ぎしりしながらポチった。
その直後、正嗣の餃子も2箱ポチった。
火力の強いガスコンロもポチった方が良いのかな……?
あっ、あのトングも同じのが欲しい!