こんなにも大きさが違うのね!
左がこれまで使ってた「2.3」、右が新たに送られてきた「2.4」。
ということで、ソフトバンクにリクエストしておいた「光BBユニット (Wi-Fiルーター)」のバージョン2.4、わりとすぐに届きました。
ちなみに、これまでの経緯は
【ブチギレ】あまりにもネット回線「SoftBank 光」がクソすぎる - 羽鳥商店
激おそ&途切れまくりの「SoftBank 光」について直接ソフトバンクに相談しに行った結果 - 羽鳥商店
こちらの2記事をご参照くださいまし。
なお、光BBユニットの交換代は無料でござる。
んで、
すみやかに新ユニット (新ルーター)へと交換。
すぐに接続準備はOKとなり、新たな無線LANのIDとパスワードでネットが利用できるように。
それでは緊張の速度チェック、まいります……!
・書斎のソファエリア

まずは、我が家において最も多くの時間を過ごしているであろう「リビング続きの書斎にあるソファ」に寝転んだ状態でのスピードテスト。
計測サイトはGoogleのこれ。
Test your internet speed - Google Search Help
使用マシンはiPhone13Pro。
公平公正に3回測定。
で、ルーター交換前の測定値は……
平均すると、
下り101.8Mbps
上り108.8Mbps
でな感じ。
なお、「我が家で最も速度が速い定位置」が、このソファになります。
そこそこな速度が出ている気が。
ところが、ルーター交換後の測定値は……
ホゲエエエエ!
下り390.6Mbps
上り187.3Mbps
すげええええ!
ダウンロードは約3倍、アップロードは約2倍のスピードに向上!
単にルーターを変えただけで。
単にルーターを変えただけで!
・リビングのキッチンエリア

続いては、インスタのライブ配信で伝説的な「回線の不安定 (途切れ&速度もでず)」を発生させたキッチンエリア。
ルーターからの距離的には、ソファとそう大差ないように思えるのだが、平均値は……
下り32.9Mbps
上り31.7Mbps
こりゃライブ配信も途切れるよ……。
ところがルーター変更後の値は──
下り356.2Mbps
上り165.6Mbps
なんと下りは10倍以上!
上りも5倍以上は速くなったではありませんか!
マジかよこれ!
衝撃的すぎる!!!!
・ドアを隔てた寝室
最後は寝室。
ルーターから最も遠く、さらに寝る時にはドアも閉めてしまうので……
下り29.9Mbps
上り37.1Mbps
30Mbps出てないとか、けっこうキビシイ。
この部屋、AmazonのFire stickをテレビに接続してるから、アマプラとかNetflixとかを観るのもギリギリって感じだった。
ところが、ルーター交換後は──
下り204.6Mbps
上り114.3Mbps
これまたスゲエエエエ!
下りは約9倍、上りは約3倍も速度が向上!
あらためて言うけど、単にルーターを変えただけで。
単にルーターを変えただけで。
単にルーターを変えただけで!
単にルーターを変えただけで!!!
しかもタダ!
社外品のルーターを買ってなんとかしようとしなくて本当にヨカッター!
結果、1円もかからず問題解決してしまったのだから。
ということで、もしもSoftBank光を使っていて「速度が出ね〜なぁ」とか「途切れまくりで使い物にならん」と悩む私みたいな人がいたら、すみやかにソフトバンクに相談してみると大吉かも?
仮に「光BBユニット」が古いバージョンだとしたら、新しいのを送ってもらうだけで (すぐ受け付けてくれる&しかも無料)、こんなにも劇的に通信環境が向上するかも知れないよ〜!
ちなみに、例の「無線LAN(N)」の中止にともなう「品目変更の工事」は、
無事、「派遣なし」の2200円で済むことに。
これで無駄な「毎月330円」を払うのも終わりとなりました。
半年越えたら工事費2200円の元も取れるかな。
なお今後は、
光BBユニットなどに「最初から入っているケーブル類は総じてクソ」で、「良いやつに交換すると速度も安定性も向上する可能性あり」的なコメントがチラホラあったので、少し良い感じの光ファイバーケーブルとLANケーブルをAmazonでポチ。
届いたら交換してみようかと思っている。
みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございました。
また速度チェックして報告しまーす!٩( ‘ω’ )و