ションボリっす。
今さっき近所のソフトバンクで、予約済みの iPhone 12 Proについて、発売より先にプランとか決めましょう……ってことをやってきたんですが、結論から言うと、少し待った方が良いと。
具体的には、オレの場合、11月9日以降に契約した方が良いと。
でないと5万円くらい損しちゃうと。
どんなカラクリなのかというとね。
オレ、今の iPhone 11 Proを使い始めてからまだ1年経ってないのね。
11月9日を過ぎたら1年使ったことになると。
んでね、なんか、その日を過ぎないと、iPhone 11 Proの残りローン、オレが11万円くらい負担しなきゃならないんだって。
でも、11月9日を過ぎたら、オレが負担する金額は5万円くらいになるんだって。
残りはソフトバンクが負担してくれるんだって。
なんだかよくわからないけど、とにかくソフトバンクとの契約上、
「11月9日以降に契約しなきゃ5万円くらい損をする」
ってことになるみたいで、どうしますか? となったわけ。
そんなの一刻も早くiPhone 12 Pro欲しいけど、5万はデカい。
2週間くらい待つだけで、ソフトバンクが5万負担してくれるルールになるとかだったら、悔しいけれど耐えるしかない。
ということで、オレの iPhone 12 Proは、11月9日以降に契約することになったのでした。
ショボ〜ン( ; ; )
でも仕方ない。
もう iPhone 12 Proのケース届いてるのにィ!
くぅ〜っ!
それにしても、なかなか今の iPhone 11 Proと別れることができない。
あと1週間くらいでオサラバかと思ってたのに、まさかまさかの2週間延長。
縁というか、呪いというか。
早く心機一転したいでやんす。