ふだんあまり使っていないメールアカウントは、基本、メールチェックすることもない。
でも先日、なんとなく「そういえば あんなアカウントあったな」と思い出し、メールチェックしてみたところ……私は思わず「ギャッ」とうめいた。
なななな、なんと、プレステの有料サービスからの購入明細メールが届いていたのである。
えーっと、月々850円の自動更新……。
そういえば過去に、なんかオンライン対戦みたいなことをやろうとしたのか、こんなサービスに加入した覚えはある。
でも、「1ヶ月くらい使って、すぐやめちまおう」なんて作戦を立てていた。
それなのに、気づいたのは今!
1ヶ月どころか、どのくらい前に加入したのかさえ覚えていない。
うそだろ……!!
毎月850円って、地味に痛い金額だぜ……。
ともあれ私は、今度こそ忘れないよう、すぐに
自動更新を無効にした。
これでもう850円が引き落とされることはないだろう。
でも、どのくらい前から自動的に引き落とされていたのだろう?
「利用履歴」があったので調べてみると……
もう計算するのも嫌になるくらい、数年前からチャリーン、チャリーンと引き落とされていたもよう。
なんで気づかなかった……といえば、冒頭に書いた通り「ふだん使わないメールアドレスで登録していた」からである。
なんで「ふだん使わないメールアドレスで登録していた」のかは今となっては謎であるが、ほんの気まぐれで、いつもと違うことをしたらこのありさま。
大・大・大・大・大失敗だ。
……でもまあ、いま気づけただけマシである。
もしも気づかず、この先もずっとチャリーンチャリーンと毎月850円引き落とされていたと思うとゾッとする。
みなさんも、「いつもと違うこと」をする時にはご注意を。