羽鳥商店

GO羽鳥(マミヤ狂四郎)の自由帳。

【コラム】イラストAIを使い倒してわかったことは「夢の中の世界」に極めて近いということ

f:id:gohatori:20230117102301j:image

ず〜っと “AI絵師” ことイラストAIのアプリで遊んでいる。

本当に飽きない。

猿のように使い続けている。

 

そんな私がうっすらと気づいたことは、AIが描く世界は「夢」みたいだなということ。

寝ている時に見る夢の中に出てきそうな風景ばかり。

どれもイマイチ明確ではなく。

ボワっとしているというか。

誤魔化しているところも多々あるというか。

 

 

たとえば、AIのクセ (テク?)として、「ドアップにして誤魔化す」というものがある。

 

車なんて特にそうで、全体を描かず、どこか印象的な一部分をアップにすることにより、見る人の脳に「強く印象付けさせて誤魔化す」という、手抜き漫画家もビックリの高度な心理テクを使ってくるのだ。

※参考↓

AI絵師に自動車を描いてもらったら予想以上に出来が良かった - 羽鳥商店

 

 

 

人の顔を、そこまで明確に描かないのも夢と似ている。

モヤっとしている。

正確な顔が思い出せない。

人っぽいんだけど、完全なる人ではない。

ずっと見ていると不安になってくるような、そんな絵を描いてくる。

 

 

 

AIのプログラム (?)がどんな感じなのかは、素人の私にはわからない。

しかし、限りなく脳に近いと私は思った。

それも、「夢を見ている時の脳」に近いと。

しっかりと考えている。

間違いなく考えている。

面白いと思うと同時に、少し恐ろしいとも思った。

だって、本当に「考えている」のだもの。

 

 

以前、ブログで「単に絵の上手い人はAIに仕事を取られる」と書いた。

 

 

もしも、この夢見がちなAIが眠りから覚めたらどうなるのか。

ボンヤリもなく、パキっと正確に描いてきたらどうなるのか。

 

 

そしたらきっと……

 

 

画像検索と何ら変わらない結果になり、面白くも何ともないので、逆にAI絵師の仕事は無くなるのかもしれない。

 

 

モヤっとしてるから興味深い。

怪しいところがあるから面白い。

夢みたいだから夢がある。

 

そう思ったのです。

 

夢

  • 寺尾聰
Amazon