2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
3日ごとに次の国に移動するような「納豆の旅」。 単に普段通り毎朝納豆を食べているだけなのに、銘柄を変えるだけでこんなにも旅情を感じるとは予想外。 ということで今回の国(納豆)は、噂に聞く「山わさび納豆」だ。
完全にイマイチだった返礼品「国産豚モモスライスしゃぶしゃぶ用2.7kg」を美味しく食べるこの企画。 第1回目は「立ちステーキ」をしてみたよ!
逆転現象が起きている気がする。 ネットにまつわる、さまざまな逆転現象が。
まあまあキレイになりました。
まだかな〜、まだかな〜? と、年賀状の到着を心待ちにしていた頃のことを思い出しながらポストをチェックすること数日間。 ようやく念願だった「税務署からの封筒」が届いたよ!
まぁ老眼なんだろうけど。
今回ご紹介する納豆は、「第26回(2022年)全国納豆鑑評会特別賞茨城県知事賞受賞」という輝かしい実績を誇る納豆、保谷納豆『国産極小粒納豆』だ。
私は今、ボーゼンとしている。
疲れがとれんのです。
きのう、インボイス制度について聞きに行こうと、税務署に直接乗り込もうと思ったが、案内を見ると「いきなり来んなや」的なことが書かれていた。
俺としたことが……!
ななな、なんなのなんなの。
粛々と3パック食べ終えましたのでご報告。
だいぶ前に買ったこの無印のポーチ、めちゃくちゃ良いので書いときます。
なんとなく私の勝手な予想だけど、日本一売れたエコバッグってカルディのエコバッグな気がする。
こんなにも大きさが違うのね!
あきらめない!
もうダメかも。
なんだか旅ばかりしていますが、3パック食べ終えましたので納豆の旅の報告です。
だいたい2週間経ったかな?
我が家のオーブンレンジはバルミューダ。 めちゃんこ使いやすい。
お〜、お〜! なんかスッゲーことになっとるゾ!
海外に行っていた関係で少し時間が空いてしまいましたが、きのうで3パック食べ終えました。
思わず二度見、三度見した。
みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます。 ようやくブログを書ける時間がやってまいりました。
今月もやってまいりました、活動報告MacFan。
さすがにもうキレそうだ。 前から「途切れるな」とか「遅いな」とは思っていたが、もう声を大にして言いたい。